CATEGORY
景勝地
観光名所
娯楽・体験施設
歴史・文化施設
神社・仏閣
美術・資料館
日帰り温泉
花・鳥・水の名所
HOME
朱鷺
学名は「ニッポニアニッポン」と言い、かつては北海道の道南から日本全国に生息していた朱鷺ですが、ご存じの通り日本の朱鷺は2003年のキンの死亡で絶滅してしまいました(ロシア・韓国でも既に絶滅し、現在は中国のみ)
本州最後の朱鷺は穴水町で捕獲され「能里(ノリ)」と名付けられ佐渡の保護センターに送られましたが、翌年に死亡しています。

鳥獣類のが保護されていた江戸時代でさえ、あまりにも増えすぎて田を荒らすので駆除の申請が出された地域もあったほど、多く生息していたようです。
ところが明治になり食用や羽毛を採取するために乱獲され個体数を激減させました。

現在は中国から贈られた朱鷺の人工繁殖により個体数を増やし、分散飼育で「いしかわ動物園」でも全国2番目の飼育が開始され映像を見る事が出来ます。
また放鳥された朱鷺が能登にも飛来しており、地元では話題になりました。

近い将来、朱鷺が大空を舞う美しい姿が能登の各地で見られるかもしれませんね。

輪島朝市
100〜200の露店が並ぶ日本三大朝市の一つです。海の幸・山の幸・土産物など沢山のお店があります。
男女滝(なめたき)
緩やかな階段状の斜面を流れる美しい滝です。
キリコ会館
シュラン「日本版観光地ガイド本」で2つ星評価を受けた施設です。能登の祭りに欠かせないキリコを展示。その大きさにビックリ!
禄剛崎灯台
能登半島の最先端に位置し、澄み切った晴天の日には佐渡島まで見ることが出来ます。
猿山灯台
海抜200メートルの断崖に立つ白亜の灯台です。春先には周辺に沢山の雪割草が咲くことで有名。
桶滝
ぽっかりと空いた岩の穴から水が落ちてくる珍しい滝です。
桜滝
高い山の少ない能登では最大級の滝です。近隣の住人でも知る人の少ない穴場的な場所。
ボラ待ちやぐら
穴水湾の伝統的漁法に使われたやぐらを復元したものです。
世界一長いベンチ
かつてギネスブックに世界一長いベンチとして登録されました。海に沈む夕日を眺める絶景ポイント。
能登中島祭り会館
中島の奇祭『お熊甲祭り』の展示施設。
千里浜なぎさドライブウェイ
日本で唯一自家用車で砂浜を走れる海岸です。近年は砂の浸食が進み走行できる日が減りつつあります。
不動滝
石動山修験者の道場として開かれた高さ20メートルの滝です。
HOME
Copyright c NOTONOKAORI, Inc. All rights reserved.